なつめいろ は、現在準備中です。
2016/06/15 10:46
●まだ「なつめ」に馴染みのない方へ
なつめは漢方の生薬として幅広く利用されている果実です。
甘味を持つことから苦味のある漢方薬と組み合わせる事が多く、身近な漢方薬では「葛根湯(かっこんとう)」などに使用されています。
韓国と中国では食材としてもよく使われ、日本でも有名な韓国料理「サムゲタン」にも入ります。
それに中国では「1日3粒のなつめを食べれば歳を取らない」ということわざがあり、
実際に中国の美人、楊貴妃は美容のために毎日3粒ずつ食べたそうです!
詳しくはこちらをクリックしてくださいね↓↓
https://natsumeiro.thebase.in/blog/2016/05/12/162545
●それじゃ、簡単にアレンジしてみましょー!
ポリポリそのまま召し上がっても美味しいなつめチップとなつめグラノーラですが、
さらに美味しく、手軽に召し上がっていただける「アレンジ基本編」をご紹介します!
□なつめお茶
カップに10粒ほど入れ、熱湯を注ぎ数分蒸らす。
ほんのり甘いなつめの味と香りが出て、すっきりとしたなつめ茶になります。
お好みで生姜やシナモン・はちみつを入れても美味しいです。
□なつめヨーグルト
いつものヨーグルトやアイスクリームになつめチップやなつめグラノーラを混ぜるだけで
贅沢なアレンジができます。
ほんのり甘味もありますので無糖のヨーグルトをおすすめします!
□ベーキングの具材として
なつめチップとなつめグラノーラはベーキングの具材としても使えます。
クッキーやパウンドケーキ、スコーンなどを作られる時にも、
またはトッピングとしてもお使いください。
●「なつめいろ」は・・・?
素材にこだわった棗(なつめ)の商品をお届けする棗専門ショップです。
日本でも棗(なつめ)は栽培されていますが、棗(なつめ)の良さをご存知の方は ほんの一握り。
棗(なつめ)のチカラがもっと日本に広まりますように。
そして、なつめいろの商品が心と身体が喜ぶ商品でありますように。
なつめいろのBASEオンラインショップはこちら
⇒https://natsumeiro.thebase.in/
■なつめいろのSNS
https://www.facebook.com/natsumeiro
https://twitter.com/natsumeiro_jp